2012.02.17

2/17 北西風 -6℃ 曇・小雪 霜柱 時々雪一時傘をさす 見えていた貫山・海が降雪で段々見えなくなる 山の端黒雲が高く赤味が無い 下り雪で辺りが段々白くなる 今朝も8時半頃にお陽様が見えた
2/16 北西風 -2℃ 曇・もや 山頂付近霜柱 黒雲が通り過ぎて段々明るくなるが豊前海は幽かにしか見えず山の端赤味無し 英彦山も見えず  帰路8:30頃には雲間から陽が射し出す 
2/15 降雨のため早朝登山は休みます。
北風 1℃ 雨・濃霧 小降りになったの家を出たがスタート(6:05)から終始雨・濃霧・雫で傘をさす 山頂(7:14)は濃霧で何も見え無い 川は少々増水 水無川解消 
2/14 弱風 2℃ 雨 スタートから雨・終始傘をさす 雨は降止を繰り返す 雪は全部溶けている 山頂から見ると田川盆地は低い霧(雲海) 南東方向は白い雲が一面を覆っている
2/13 南東強風 -3℃ 雨・濃霧 スタートから終始雨・傘をさす 7合目から上は凍った道に雨が降って滑りやすいのでアイゼン使用 山頂付近は道が凍っている 笹に氷柱が下がっている 風が強くて傘がさせないので直ぐ下山 非常に滑るので慎重に下山する