2/3 日の出(○) 北西風 -11℃ 曇・小雪 登山口からウッスラ積雪 登り下り時々雪 アイゼン(上野越⇒砂防ダム) 山頂積雪5cm 山の端雲の中からボンヤリ出たが輪郭がハッキリしないまま雲へ消え暫くして白く輝いて出てくる 八丁の頭が朝日に染まって奇麗 上野越気温-6℃(最低気温)
2/2 日の出(×) 北西強風 -11.5℃ 曇・小雪 スタートから終始小雪 上野越(-5℃)から強風で山がゴウゴウ鳴く 7合目からアイゼン使用 山頂は残雪1cm程 台風並みの強風 福智山では体験したことの無い低温 降雪で貫山が見えなくなる 山の端が雪雲で見えない赤味なし 下り顔と指先が痛い
2/1 日の出(×) 北西強風 -3℃ 濃霧・雪 スタートからアラレ・傘 砂防ダムから大降 上野越から濃霧・一面積雪 山頂は積雪2cmで強風・降雪・濃霧 下りアイゼン・雪は止む 上野越辺りは雪が溶けかけている 砂防ダムから雨・傘