2012.11.14 6:51

11/14 日の出(○) 北西強風 1℃ 晴  半島上空黒雲からやや遅れて白く輝いて出る 2重手袋をしても手が冷たくて痛い
11/13 日の出(×) 西風 4.5℃ 曇  昨日より雲が高く今日も国東本島も見えないが英彦山は幽かに見えた 下り砂防ダム上から小雨で傘をさす
11/12 日の出(×) 西強風 4℃ 曇  灰色の雲が厚く高く赤味が無く国東本島も見えない
11/11 東よりの風が強く雨が降っているので登山は休みます。
西風 15℃ 曇  雨が止んで少し空が明るくなったので関の山へ登る
11/10 日の出(×) 北東風 4℃ 曇  貫山上空は少々朝焼 遅れて見えそうだったが輝いていた雲が急に暗くなり赤味が消えて陽は出て来ない
11/9 日の出(×) 北風 7℃ 曇・濃いもや  龍ケ鼻が幽かにしか見えない程濃いもやで一面灰色で赤味が全く無い
11/8 日の出(×) 南西風 6℃ 濃霧  方城の谷から吹き上げる南西風で山頂付近は濃霧で時折鈴ケ岩屋がボンヤリ見えるだけ

2012.11.05 旭岳
2012.11.05 芦別岳