6/17 日の出(△) 西風 16℃ 曇 スタートから雫で傘 上野越まで濃霧 四方雲海 黒雲の隙間からボンヤリ出たが輪郭がハッキリしないまま直ぐに雲へ消えて行った 貫山も雲海の中
6/16 日の出(×) 南西風 15℃ 雨 スタートから雨で終始傘をさす 山頂だけ風が強い 下り砂防ダムまでライト点灯 7合目から砂防ダムまで大降りで登山道が小川になる
6/15 所要の為福智山登山は休みます。(午前中で定期健診終了)
スタート(13:10)から雨で終始傘をさす 8合目から上は濃霧 9.5合目で強風雨の為傘がさせなくなったので下山する 下り登山道を雨水が流れる 増水を避ける為沢山の蟹・蛙が登山道に避難していて珍しくサンショウウオも避難していた