2011.09.22 6:07

9/22 日の出(○) 北風 10.5℃ 晴  低い水平雲からやや遅れて白く輝いて出る 寒くて手が冷たい 英彦山はもやの中ボンヤリ見えた
9/21 日の出(×) 北西暴風 15.5℃ 雨・濃霧 台風15号の影響 スタートから終始雨・風で傘 上野越から上は濃霧・風が一段と強い 8合目からポンチョ着用 山頂では傘もさせず・撮影も出来ない
9/20 日の出(×) 北東強風 15℃ 小雨・濃霧 スタートから終始雨・雫で傘 砂防ダムから上は濃霧 上野越から上は風が強い 雲の切れ間無し 中腹に熟れたアケビが落ちていた
9/19 日の出(×) 北東風 16℃ 霧雨・濃霧 スタートから雨・山頂まで傘をさす 上野越から上は濃霧 雲の切れ間無し
9/18 日の出(×) 東風 18.5℃ 濃霧 7合目から上は濃霧 雲の切れ間無し
9/17 日の出(×) 東風 19℃ 濃霧 8合目から上は濃霧 今日は風は穏かだが雲の切れ間無し 登山口(4:15)⇒山頂(5:30~6:10)⇒登山口(7:03)
9/16 日の出(×) 東強風 18℃ 濃霧 台風15号の影響か?山は大荒れ 9合目から上は濃霧 時折上空の月が見える 一瞬雲の隙間から空が見えたが山の端雲が厚いようだ マルバダケブキ開花