2020.03.29 6:18(苅田港日の出 6:08)89/5457

3/29 北風 7℃ 晴 山の端の薄雲の中に出て輪郭がハッキリとしない [日王山]
3/28 静穏 12℃ 霧雨・濃霧・傘 濃霧の中に田川の街の灯が幽かに見えた [日王山]
3/27 南西風 15℃ 雨・雷・傘 雨が降り続く 山頂付近で遠雷が3回鳴ったので直ぐに下山する [日王山]
3/26 南東風 12℃ 曇 一面の雲で赤味なし [日王山]

2020.03.25 6:13(苅田港日の出 6:13)85/5453

北東風 2℃ 快晴・もや 四国の山の端から紅く昇り黄色くなり段々輝き出す [牛斬山]

2020.03.24 6:15(苅田港日の出 6:14)84/5452

北東風 6℃ 晴 山の端の高い黒雲の隙間から紅くボンヤリと見えて直ぐに消えていった 帰路陽が射し出す [香春三の岳]

2020.03.23 6:20(苅田港日の出 6:16)83/5451

3/23 北風 7℃ 晴 流れる黒雲から幽かに紅く見え出し雲間から陽が見えた [牛斬山]
3/22 西弱風 12℃ 曇・もや 一面のドンヨリ雲で赤味なし 緑地公園のソメイヨシノの一本だけが八分咲 [日王山]

2020.03.21 6:19(苅田港日の出 6:19)81/5449

南西風 4℃ 快晴・もや 朝焼けが紅くない 山の端から幽かに紅く見え出し段々黄色になって輝き出す [牛斬山]

2020.03.20 6:19(苅田港日の出 6:20)80/5448

北西風 5℃ 快晴 月と由布岳と大坂山が直線上に並ぶ 障子ケ岳城址の上、四国も山の端から輝いて昇る [香春三の岳]

2020.03.19 6:24(苅田港日の出 6:21)79/5447

南西風 7℃ 快晴・もや 濃いもやの中(PM2.5)から幽かに紅く見え出し段々柿色・黄色に変わり輝き出す [牛斬山]

2020.03.18 6:22(苅田港日の出 6:22)78/5446

西風 8℃ 晴・もや 豊臣秀吉も入城した障子ケ岳城址の直ぐ右側の国東半島の山の端もやの中から紅くボンヤリと出て段々柿色に変わる [香春三の岳]

2020.03.17 6:40(苅田港日の出 6:24)77/5445

3/17 北西風 1℃ 晴 大坂山の山頂の薄雲に邪魔されて遅れて出たが輪郭がハッキリとしない 帰路抜けて陽が射し出す [日王山]
3/16 北風 1℃ 雨・霰・傘 雨と霰が降ったり止んだりする 肝心の時に黒雲が押し寄せ何も見えなくなる [日王山]

2020.03.15 6:34(苅田港日の出 6:27)75/5443

3/15 南西強風 1℃ 晴 一時雪がチラつく 雲の隙間から僅かに二度見えて抜けて輝いて出て来る [牛斬山]
3/14 南西風 6℃ 雨・霧・傘 雨が降り続き霧が上って来る [日王山]

2020.03.13 6:29(苅田港日の出 6:29)73/5441

南西風 4℃ 薄曇 月がボンヤリと見え薄雲の中からボンヤリと紅く陽が出てくる [牛斬山]

2020.03.12 6:30(苅田港日の出 6:30)72/5440

北西風 0℃ 快晴 国東半島の山の端から黄色く出て直ぐに輝き出す [香春三の岳]

2020.03.11 6:42(苅田港日の出 6:32)71/5439

3/11 西強風 5℃ 晴 少し遅れて大坂山の右側の雲から輝いて昇る [日王山]
3/10 静穏 11℃ 小雨・濃霧・傘 小雨が降り一面の濃霧で何も見えない [日王山]

2020.03.09 6:34(苅田港日の出 6:35)69/5437

3/9 北東風 2℃ 晴・霧 雲が吹上げて来る中で黄色・紅い陽が見えた [牛斬山]
3/8 北風 7℃ 曇・濃霧 一面の雲、山頂は濃霧で何も見えない [日王山]
3/7 東風 3℃ 晴 上空は晴れているが山の端は雲が高い 帰路ボンヤリと陽が見えた [日王山]

2020.03.06 6:42(苅田港日の出 6:38)66/5434

3/6 南東風 -2℃ 快晴・もや・霜 もやの中から黄色く出て段々輝き出す 平地は霜で白く見えた [香春三の岳]
3/5 北西風 3℃ 曇・もや 「啓蟄」 山の端の雲に一部明るい雲も有るが陽は見えない 帰路陽が射す [日王山]
3/4 西風 7℃ 小雨・霧・傘 一面の雲 小雨が降り続く [日王山]

2020.03.03 6:46(苅田港日の出 6:43)63/5431

南東風 2℃ 晴・もや 雲の多い山の端から輝いて出て段々雲の中に消えて行く [日王山]