2019.08.31 5:54(苅田港日の出 5:49)232/5247

8/31 西風 18℃ 快晴・もや 低い雲・もやの中から輝いて出て来る [岩石山]
8/30 北西風 20℃ 曇・霧 上空に少し晴れ間 段々霧がはれて来て山が見え出す [日王山]
8/29 西風 23℃ 曇 登り途中で遠雷・稲光で山頂手前で下山する [筑豊緑地]
8/28 豪雨の為「日の出登山」を休みます。 小降りになったので日王山に登る
8/27 南風 21℃ 雨⇒曇 登り山頂付近で雨が止む 一面の雲ともや [日王山]
8/26 南東風 17℃ 曇 少しの朝焼けが急に消えて陽は見えない [日王山]

2019.08.25 5:52(苅田港日の出 5:45)226/5241

8/25 南東風 18℃ 晴・もや 朝焼けの後低い黒雲から輝いて昇る [日王山]
8/24 西風 21℃ 曇・もや 一面の雲・もやで赤味なし 山は霞んで見えた [日王山]
8/23 北西風 22℃ 曇 前線通過後で少し風が強く一面の雲で山には白い雲がかかる [日王山]

2019.08.22 5:48(苅田港日の出 5:42)223/5238

南風 23℃ 晴 薄雲で遅れて雲の隙間から少し紅く見えて消えた [岩石山獅子岩]

2019.08.21 5:58(苅田港日の出 5:42)222/5237

8/21 南西風 22℃ 曇 香春二の岳の右上空の雲間から少し陽が洩れる [日王山]
8/20 静穏 22℃ 雨・濃霧・傘 濃霧の中本降りの雨 暗い [日王山]
8/19 東微風 22℃ 曇 一面の雲で赤味なし [日王山]

2019.08.18 5:41(苅田港日の出 5:41)219/5234

西風 22℃ 曇・霧 朝焼後雲の隙間から紅くボンヤリと出て来て直ぐに雲に入る [山犬の峠]

2019.08.17 5:43(苅田港日の出 5:40)218/5233

西風 22℃ 晴・霧 満月 もや・霧の中から幽かに紅く見え出し段々黄色に変わる [香春三の岳]

2019.08.16 5:56(苅田港日の出 5:39)217/5232

8/16 北西風 22℃ 晴 香春二の岳上空は黒雲 遅れて輝いて出て来る ミンミン蝉初鳴き[日王山]
8/15 北風 23℃ 雨・濃霧・傘 登りはやや強い雨で山頂付近濃霧、下り小降りになる[日王山]

2019.08.14 5:47(苅田港日の出 5:37)215/5230

東風 24℃ 晴 熱帯夜 香春三の岳から輝いて昇る [日王山]

2019.08.13 5:47(苅田港日の出 5:36)214/5229

静穏 22℃ 晴 低い黒雲からギラギラと輝いて昇る [日王山]

2019.08.12 5:34(苅田港日の出 5:35)213/5228

東風 24℃ 晴 朝焼け後薄雲の中にボンヤリと昇る [香春三の岳]

2019.08.11 5:43(苅田港日の出 5:35)212/5227

8/11 南東風 22℃ 晴 「山の日」朝焼けの後香春岳に黒雲が押し寄せ二の岳三の岳の隙間からケが射す [日王山]
8/10 北東風 22℃ 濃霧 朝焼けの後急に雲が押し寄せて来て濃霧になる 帰路陽が射し出す 4時頃上空を宇宙ステーションが南東へ [香春三の岳]

2019.08.09 5:33(苅田港日の出 5:33)210/5225

北風 22℃ 晴・霧 朝焼けの後霧の中山の端から輝いて昇る [岩石山獅子岩]

2019.08.08 5:42(苅田港日の出 5:32)209/5224

8/8 南東風 22℃ 晴 香春二の岳と三の岳の間の雲間から陽が洩れる [日王山]
8/7 静穏 21℃ 晴・霧 香春二の岳三の岳の間は黒雲が高い 帰路陽が射し出す [日王山]
8/6 南東風 22℃ 雨・傘 半分程登った処で雨が傘をさす 台風8号5時頃宮崎市付近に上陸 雲が早く流れる [日王山]

2019.08.05 5:34(苅田港日の出 5:31)206/5221

南東風 23℃ 晴・もや ボンヤリ紅くもやの中から見え出す [岩石山八畳岩]

2019.08.04 5:35(苅田港日の出 5:30)205/5220

東風 22℃ 快晴・もや もやの中から紅くボンヤリと昇る 姫島が見えた [山犬の峠]

2019.08.03 5:35(苅田港日の出 5:29)204/5219

北東風 24℃ 晴・もや 雲の上のもやから紅くボンヤリと出て柿色に変化する [香春三の岳]

2019.08.02 5:38(苅田港日の出 5:28)203/5218

8/2 静穏 - 晴・もや 濃いもや・雲から紅くボンヤリと見え出し柿色に変わる [岩石山八畳岩]
8/1 静穏 25℃ 曇・霧 上空少し晴れ間も有るが段々雲が広がって来る [山犬の峠]