2019.03.05 6:44(苅田港日の出 6:41)61/5076

3/5 北西風 -2℃ 快晴・霜・もや 濃いもやの中から幽かに紅く見え出して段々横縞が入りハッキリと見え出す [牛斬山]
3/2~3/4 所要の為「日の出登山」を休みます。
3/1 静穏 2℃ 薄曇・濃霧 山の端は雲・霧が高い 鶯初鳴き [日王山]
2/28 静穏 6℃ 霧雨・濃霧 一面の雲・霧で何も見えない [日王山]
2/27 北風 3℃ 曇・もや 一面の雲で赤味なし [牛斬山]

2019.02.26 7:00(苅田港日の出 6:49)56/5071

北東風 2℃ 晴・もや 遅れて濃いもやの中から紅くボンヤリと見え出し柿色に変わる [香春三の岳]

2019.02.25 6:58(苅田港日の出 6:51)55/5070

2/25 南東風 2℃ 曇 山の端の黒雲の僅かな隙間に瞬間紅い陽の一部が見えた [日王山]
2/24 北東風 2℃ 晴 上空に月 山の端の雲の隙間が少し明るくなる 帰路車中陽が射し出す [牛斬山]

2019.02.23 7:01(苅田港日の出 6:53)53/5068

2/23 北風 4℃ 晴・放射霧 山の端の黒雲の隙間から柿色で見え出し直ぐ雲に隠れる [日王山]
2/22 東風 1℃ 曇・もや 肝心の処は雲が厚い 段々晴れて来て帰路陽が射す [山犬の峠]

2019.02.21 7:01(苅田港日の出 6:55)51/5066

2/21 北風 2℃ 晴・もや 少し遅れて薄雲の中から黄色く昇る [香春三の岳]
2/20 西強風 4℃ 曇 一面の雲、肝心の処は雲が厚い 強風で山が騒がしい [牛斬山]
2/19 南東風 6℃ 雨・濃霧・傘 本降りの雨も下りは小降りになるが濃霧は続く [日王山]

2019.02.18 7:04(苅田港日の出 6:59)48/5063

2/18   南微風 -1℃ 薄曇・もや・霜 山の端の薄雲の中から出て段々雲に隠れていく [日王山]
2/17 体調不良の為「日の出登山」を休みました。
2/16   北西風 4℃ 曇・もや 一面の雲で陽は見えない [日王山]

2019.02.15 7:05(苅田港日の出 7:01)46/5061

2/15 南東風 -3℃ 晴・もや・霜 山の端の隙間から紅く見え出し雲に入りまた紅く見え出した [牛斬山]
2/14 北風 1℃ 曇・もや 一面の雲の為赤味が無い [日王山]
2/13 北西弱風 1℃ 曇・もや 上空は少し晴れ間も見え出したが山の端は雲が高い [日王山]

2019.02.12 7:12(苅田港日の出 7:05)43/5058

2/12 静穏 -2℃ 快晴・もや・霜 山の端から黄色く昇る [日王山]
2/11 北西風 3℃ 小雨・濃霧 一面の雲、段々霧が濃くなり何も見えなくなる [日王山]

2019.02.10 7:12(苅田港日の出 7:06)41/5056

2/10 南東風 -1℃ 晴 山の端の雲の隙間から輝いて出て直ぐ黒雲に入る [日王山]
2/9 南風 1℃ 小雨・霧・傘 一面のドンヨリとした雲で小雨が降り続く [日王山]

2019.02.08 7:09(苅田港日の出 7:08)39/5054

北風 2℃ 曇・霧 霧・もやの中から紅くボンヤリと見え出しハッキリとならないまま直ぐ消える [牛斬山]


2019.02.07 7:12(苅田港日の出 7:09)38/5053

2/7 北西風 1℃  晴・霧 山頂だけは濃霧から抜け出ている 雲の隙間から陽が洩れた [牛斬山]
2/6 南西弱風 7℃  雨・濃霧・傘 山頂では濃霧で何も見えない [日王山]

2019.02.05 7:26(苅田港日の出 7:10)36/5051

南東風 -2℃ 晴・もや・霜 少し遅れて薄雲・PM2.5の中から輝いて出て来る [日王山]

2019.02.04 7:20(苅田港日の出 7:11)35/5050

2/4 北西風 7℃ 曇⇒晴 立春 山の端の黒雲の隙間から輝いて見えて直ぐ雲に消える [日王山]
2/3 南西風 6℃ 曇 一面の雲で赤味なし 雨が降り出しそう [日王山]