2018.02.26 6:55(苅田港日の出 6:49)57/4767
2/25 南東風 4℃ 曇・もや 一面の雲で赤味なし。 [日王山]
2018.02.22 7:02(苅田港日の出 6:53)53/4763
2/21 北弱風 2℃ 曇 高い雲に少し赤味は有るが陽は見えない。 [日王山◬]
2018.02.18 6:57(苅田港日の出 6:58)49/4759
2/17 北西強風 -2℃ 晴・大霜 方城スイカイラインが通行止(不法投棄)の為登山口まで15分歩く、山頂残雪少々、山の端の黒雲が高く寒風で日の出が見えるまで待てず下山、帰路陽が射し出す。 [山犬の峠]
2018.02.14 7:04(苅田港日の出 7:02)45/4755
2/13 今朝も少し積雪の為「日の出登山」を休みました。 今日も関の山に登りました。
2/12 積雪の為「日の出登山」を休みました。 午後から「関の山」に登る。
2018.02.08 7:10(苅田港日の出 7:07)39/4749
2/7 3日連続で積雪(10cm)の為「日の出登山」を休みました。 今日もまた「関の山」に登って来ました。
2/6 今朝も積雪(10cm)の為「日の出登山」を休みました。 今日も「関の山(359m)」に登る(積雪30cm)
2/5 積雪の為「日の出登山」を休みました。 午後から「関の山」に登ってきました積雪25cm
2018.02.04 7:19(苅田港日の出 7:11)35/4745
2/3 北風 -1℃ 曇・霧 肝心の処がが一番雲が厚く高い。 帰路隙間から陽が洩れる [日王山]
登録:
投稿 (Atom)