2017.09.29 6:17(苅田港日の出 6:09)251/4620
9/29 北東風 11℃ 晴・もや 5:12オリオン座の横を南へ宇宙ステーションが通過する。 山頂から煙と火が見えた。 凸凹の黒雲から輝いて陽が出て来る [山犬の峠]
9/28 北風 19℃ 雨⇒曇 登り傘をさす。山頂では雨が止み低い雲が早く流れる [日王山]
9/28 北風 19℃ 雨⇒曇 登り傘をさす。山頂では雨が止み低い雲が早く流れる [日王山]
2017.09.27 6:09(苅田港日の出 6:07)249/4618
9/26 東風 13℃ 晴 少し朝焼けした後段々暗くなり陽は見えない。 帰路陽がもれる [山犬の峠]
2017.09.23 6:15(苅田港日の出 6:05)245/4614
9/23 西風 14℃ 曇・霧 朝焼け後、放射霧の雲海の上の黒雲から幽かに見え出し雲に消えて行く。 [山犬の峠]
9/22 東風 17℃ 雨・霧・傘 [日王山]
9/21 北東風 14℃ 曇・もや 龍ケ鼻が雲・濃いもやで見えない。 [山犬の峠]
9/20 南西風 18℃ 濃霧 採銅所駅の灯が幽かに見える。 帰宅後陽がもれる [山犬の峠]
9/22 東風 17℃ 雨・霧・傘 [日王山]
9/21 北東風 14℃ 曇・もや 龍ケ鼻が雲・濃いもやで見えない。 [山犬の峠]
9/20 南西風 18℃ 濃霧 採銅所駅の灯が幽かに見える。 帰宅後陽がもれる [山犬の峠]
2017.09.18 6:17(苅田港日の出 6:01)240/4609
9/18 北風 18℃ 小雨・傘 遅れて愛宕山の北側の雲の中から陽が覗き直ぐ雲に隠れる。 [日王山]
9/17 東風 20℃ 雨・霧 低い黒雲が早く流れる [日王山]
9/16 東風 19℃ 小雨・傘 一面の流れる雲・赤味なし [日王山]
9/15 東風 18℃ 曇・霧 一面の雲・霧 [日王山]
9/14 北東風 13℃ 薄曇 肝心の所は一面の雲、帰路陽が洩れる。 [山犬の峠]
9/17 東風 20℃ 雨・霧 低い黒雲が早く流れる [日王山]
9/16 東風 19℃ 小雨・傘 一面の流れる雲・赤味なし [日王山]
9/15 東風 18℃ 曇・霧 一面の雲・霧 [日王山]
9/14 北東風 13℃ 薄曇 肝心の所は一面の雲、帰路陽が洩れる。 [山犬の峠]
2017.09.06 5:48(苅田港日の出 5:53)228/4597
9/6 南西風 18℃ 濃霧 駐車時から霧、山頂では何も見えない。 帰路陽が洩れる [山犬の峠]
9/5 南東風 20℃ 小雨・霧・傘 雲と霧がたちこめ街の灯が見えない。 [日王山]
9/4 東風 17℃ 曇 低い雲が立ち込め全く赤味なし。 [山犬の峠]
9/2~9/3 他行の為「日の出登山」を休みました。
9/5 南東風 20℃ 小雨・霧・傘 雲と霧がたちこめ街の灯が見えない。 [日王山]
9/4 東風 17℃ 曇 低い雲が立ち込め全く赤味なし。 [山犬の峠]
9/2~9/3 他行の為「日の出登山」を休みました。
登録:
投稿 (Atom)