2017.07.31 5:21(苅田港日の出 5:27)192/4561

西風 23℃ 晴 上空は晴れているが山の端は雲が高い。 帰路陽が射す [山犬の峠]  5:30頃点滅しない光(宇宙ステーション?)が上空を北西⇒南東へ移動

2017.07.30 5:31(苅田港日の出 5:27)191/4560

7/30 北西風 21℃ 晴・もや 2週間振りに遅れて薄雲の中から紅く昇る。  [山犬の峠]
7/29 無風 22℃ 濃霧 今日も濃霧  [山犬の峠]

2017.07.28 5:15(苅田港日の出 5:25)189/4558

7/28  無風 22℃ 濃霧 車中「明けの明星」見えたのに山頂は濃霧、帰路霧を抜けて陽が見えた。 [山犬の峠]
7/27  東風 22℃ 濃霧 何も見えない。 [山犬の峠]
7/26 所要の為「日の出登山」を休みます。  5:24  消防署の丘から見たが、一面の雲で香春岳が幽かに見えた。

2017.07.25 5:14(苅田港日の出 5:23)186/4555

7/25  南西風 22℃ 濃霧 7合目から上は濃霧 帰路紅く陽が昇る [山犬の峠]
7/24  南西風 21℃ 濃霧 山頂は濃霧何も見えない。 [山犬の峠] 

2017.07.23 7:15(苅田港日の出 5:22)184/4553

南風 21℃ 濃霧 帰路削り取られた水平の香春一ノ岳から陽が出る。 [山犬の峠]

2017.07.22 5:14(苅田港日の出 5:21)183/4552

南西風 22℃ 曇 ドンヨリとした一面の雲の中、龍ケ鼻が幽かに見えた。 帰路雲を抜けて陽が射し出す [山犬の峠]

2017.07.21 5:13(苅田港日の出 5:20)182/4551

7/21 西風 21℃ 濃霧 山頂は濃霧 帰路香春一ノ岳右に陽があらわれる。 [山犬の峠]
7/20 南風 22℃ 曇・霧 濃い霧の中、山の端黒雲が流れて街も見えない。 帰路「烏尾峠」で霧の中、陽が射し出す [日王山]
7/19 北西風 21℃ 曇 上空の雲に少し赤味があったが山の端は雲が高い 山犬の峠は雲の中 [日王山]
7/18 西風 22℃ 時々雨 一面の雲、山犬の峠も雲の中 [日王山]
7/17  南西風 20℃ 濃霧 駐車時今日も月が見えたが山頂は濃霧 [山犬の峠]
7/16  南西風 21℃ 濃霧 7合目から上は濃霧 駐車時月は見えた [山犬の峠]

2017.07.15 5:22(苅田港日の出 5:16)176/4545

7/15 南西風 21℃ 晴・霧 遅れて流れる雲から紅く出て直ぐ白く輝く 檜林は霧の中 [山犬の峠]
7/14 南西風 23℃ 濃霧 今日も駐車時月が見えたが山頂は濃霧。 帰路陽が洩れる [山犬の峠]

2017.07.13 5:45(苅田港日の出 5:15)174/4543

7/13 西風 20℃ 濃霧 駐車時月が見えていたのに山頂は濃霧、大幅に遅れてボンヤリ輝いて見え出す。 [山犬の峠]
7/12 西風 22℃ 曇 上空少し晴れ間も有るが山の端は雲が高い。 帰路一時陽が射す [日王山]


2017.07.11 5:20(苅田港日の出 5:14)172/4541

7/11 南西風 23℃ 曇 少し紅くなったが陽は見えない。帰路幽かに陽が洩れる [日王山]
7/10 南西風 22℃ 濃霧 7合目から上は濃霧で何も見えない。 [山犬の峠]
7/9 西風 23℃ 曇 曇空 山犬の峠・香春(二・三)岳は雲の中 [日王山]
7/8 南西風 22℃ 曇 一面の雲で赤味なし ネジバナ開花 [日王山]
7/7 北西風 21℃ 曇 低い白い雲が押し寄せて来る。 街の灯は見える。[日王山]
7/6 雷雨のため「早朝登山」を 休みます。
7/5 南西風 24℃ 濃霧 登り始めて直ぐ濃霧となる。 何も見えない。 ガマが出る [山犬の峠]
7/4 南西風 23℃ 曇 台風の3号の影響か少し風が強い。 肝心の所は雲が厚い [日王山]

2017.07.03 5:18(苅田港日の出 5:10)

他行の為「日の出登山」を休みました。 
遅れて下関の山の端から昇る。 [若松区遠見ケ鼻]

2017.07.02 5:17(苅田港日の出 5:09)164/4533

南西風 20℃ 曇・霧 遅れて雲の隙間から霧を通して輝いて見えた。 [山犬の峠]