2016.10.30 6:37(苅田港日の出 6:33)289/4307

東風 5℃ 晴・朝焼 少し遅れて黒雲の中から幽かに見え出し抜けても紅くスッキリと見えた。 [山犬の峠]

2016.10.29 6:40(苅田港日の出 6:32)288/4306

10/29 北風 8℃ 晴・霧 駐車時宇宙ステーションが南から北へ動く。 陽は黒雲の中から顔を覗かせる。 [山犬の峠]
10/28 東風 14℃ 雨・霧・傘 上空少し明るくなったが陽は望めない。 [日王山]

2016.10.27 6:32(苅田港日の出 6:31)286/4304

10/27 北東風 7℃ 晴 低い筋状の雲から輝いて昇る。 [山犬の峠]
10/26 南西風 16℃ 曇・霧 一面の黒雲で霧が流れて来る。 [日王山]

2016.10.25 6:30(苅田港日の出 6:29)284/4302

南風 11℃ 晴・もや 低い雲の中から紅く出て直ぐ白く輝き出す。 由布岳が見えた [山犬の峠]

2016.10.24 6:30(苅田港日の出 6:28)283/4301

10/24 東風 6℃ 晴 低い雲の隙間から白く輝いて昇る。 寒く手が冷たい [山犬の峠]
10/23 北東風 9℃ 曇 一面の灰色雲に覆われて全く赤味が無い。 [山犬の峠]
10/22 東風 13℃ 雨・霧・傘 ゆっくりと霧が流れて来る。 [日王山]
10/21 東風 11℃ 曇 一面の雲で全く赤味が無い。 [山犬の峠]

2016.10.20 6:29(苅田港日の出 6:25)

10/20  他行の為「日の出登山」は休みます。  東風 - 晴 少し遅れて低い雲の隙間から陽が射し出す。 [日出温泉]
10/19  東風  13℃ 曇・もや 一面の雲で赤味なし。 英彦山も見えない [山犬の峠]
10/18  北西弱風  14℃ 曇・もや 一時月が見えたのに東側は雲が厚く赤味なし。 [山犬の峠]

2016.10.17 6:28(苅田港日の出 6:22)276/4294

10/17  南西風 14℃ 濃霧・上空晴 遅れて霧中の雲から周りを紅く染めて白く昇る。 平地放射霧 [山犬峠]
10/16  東風 15℃ 小雨・霧・傘 赤味なし。 [日王山]

2016.10.14 6:18(苅田港日の出 6:20)273/4291

10/15 他行の為「日の出登山」を休みます。   東風 - 晴 宇部(?)の工業地帯から昇る。 [下関長府」
10/14  東風 9℃ 曇 由布・鶴見岳・八面山は見えるのに一面の雲で肝心の陽は見えない。 [山犬の峠]
10/13  北東風 9℃ 曇 高い雲が少し朝焼けした後直ぐ暗くなり陽は見えない。 [山犬の峠]

2016.10.12 6:22(苅田港日の出 6:18)271/4289

北西風 9℃ 曇 雲の隙間から僅かに陽が洩れた。 由布岳が見えた [山犬の峠]

2016.10.11 6:21(苅田港日の出 6:18)270/4288

東風 8℃ 曇 少し朝焼 黒雲に邪魔されて雲間から僅かに見えた後輝いて出て来る。 [山犬の峠]

2016.10.10 6:19(苅田港日の出 6:17)269/4287

10/10 東強風 7℃ 晴 少し遅れて黒雲から白く昇る。 [山犬の峠]
10/9 北風 9℃ 曇 一面の曇空で赤味が無い。 [山犬の峠]
10/8 南西風 15℃ 曇・朝焼 高い雲の上が朝焼けしたが急に暗くなり陽は見えない。 [山犬の峠]

2016.10.07 6:17(苅田港日の出 6:15)266/4284

北東強風 11℃ 晴・朝焼 寒い 低い黒雲の中から紅く昇り雲に入り直ぐ出て来る。 [山犬の峠]

2016.10.06 6:15(苅田港日の出 6:14)265/4283

10/6  北風 14℃ 曇  低い黒雲の隙間から二度陽がもれて見えた。 [山犬の峠]
10/5  東風 19℃ 雨・カッパ  台風18号の影響か東風が少し強く低い雲が早く流れる 下り段々雨が強くなる [日王山]
10/4 南東風 17℃ 濃霧 7合目から上は濃霧 暗いので下りもライト点灯 帰路雲間から陽が洩れる [山犬の峠]
10/3  北弱風 16℃ 晴 東・南側は雲が厚く高い。 平地は放射霧 由布岳がボンヤリ見えた [山犬の峠]
10/2  東風 17℃ 濃霧 駐車時はオリオン座が見えていたのに山頂は濃霧で何も見えない。 [山犬の峠]
10/1  北西風 16℃ 濃霧 駐車時から濃霧で山頂では何も見えない。 [山犬の峠]
9/30  東風 17℃ 雨・濃霧・傘 山頂では何も見えない。 [日王山]
9/29  東弱風 20℃ 雨・傘 霧が段々濃くなる。 [日王山]