山犬の峠の「日の出登山」をサボって昨夜は男池駐車場で車中泊をして早朝から「平治岳」「大船山」のミヤマキリシマを愛でてきました。
2016.05.30 5:19(苅田港日の出 5:07)142/4160
5/29 他行の為「日の出登山」を休みます。
5/28 南西風 14℃ 雨・霧 本降りの雨で傘 霧で田川の灯は見えない。 [日王山]
5/27 北西風 14℃ 曇・もや 一面の灰色雲で赤味なし。 ホトトギス初鳴 [山犬の峠]
5/26 無風 15℃ 濃霧 駐車時から濃霧、山頂では何も見えない。 [山犬の峠]
5/25 西弱風 15℃ 濃霧・曇⇒小雨 山頂では濃霧で何も見えない。 下り小雨で傘 [日王山]
2016.05.16 5:26(苅田港日の出 5:14)129/4147
5/15 西風 12℃ 曇 雲が厚く高く赤味なし。 帰路香春一ノ岳上空の雲間から陽が漏れる [山犬の峠]
2016.05.12 5:17(苅田港日の出 5:17)125/4143
5/11 北西風 11℃ 小雨・濃霧・傘 山頂から田川方面の灯が幽かに見えた。 [日王山]
5/10 東風 15℃ 曇 山の端は雲で赤味が全くない。 山犬の峠も雲の中 [日王山]
5/9 東風 12℃ 雨・濃霧・傘 山頂からは何も見えない。 [日王山]
2016.05.08 5:23(苅田港日の出 5:21)121/4139
5/7 南西風 13℃ 濃霧 駐車時も濃霧 山頂でも何も見えない。 [山犬の峠]
5/6 南西風 12℃ 雨・霧 本降りの雨で傘 周辺の山がボンヤリ見える。 [日王山]
登録:
投稿 (Atom)