2016.04.30 5:28(苅田港日の出 5:28)113/4131

西風 5℃ 快晴 水平線から紅く昇りもやを抜けるまで輝かない。 [山犬の峠]

2016.04.29 5:35(苅田港日の出 5:29)112/4130

4/29 北風 4℃ 晴 寒い 遅れて低い黒雲から邪魔されて白く輝いて昇る。 [山犬の峠]
4/28 北西風 11℃ 小雨・濃霧・傘 山頂は濃霧で何も見えない。 [日王山]
4/27 東風 13℃ 雨・傘 雲・霧が流れて山は見えない。 [日王山]

2016.04.26 5.34(苅田港日の出 5:33)109/4127

東風 9℃ 晴 水平の雲の中から紅く昇り一旦雲に隠れる。 [山犬の峠]

2016.04.25 5:36(苅田港日の出 5:34)108/4126

4/25  北東風 7℃ 晴・もや 龍ケ鼻と同じ高さの雲・もやの中から紅くボンヤリと出て輝かない。 [山犬の峠]
4/24  北西風 11℃ 曇 貫山上空は明味が有るが肝心の所は雲が高い。 [山犬の峠]

2016.04.23 5:34(苅田港日の出 5:37)106/4124

4/23  南西風 7℃ 晴 薄雲の中から紅く出て直ぐ雲を通過、薄雲から白く出て来る。 [山犬の峠]
4/22  西風 12℃ 濃霧 駐車地点も霧 山頂は濃霧で何も見えない。 [山犬の峠]
4/21  南東風 11℃ 雨・霧 本降りの雨で傘 段々霧が押し寄せ濃霧になる [日王山]

2016.04.20 5:39(苅田港日の出 5:40)103/4121

北東風 5℃ 晴・もや 低い水平雲海の中から紅く出て直ぐ白く輝き出す。 由布岳がスッキリ見えた [山犬の峠]

2016.04.19 5:49(苅田港日の出 5:41)102/4120

4/19  北西風 4℃ 晴・もや 遅れてやや高い雲・もやの中からボンヤリ紅く昇る。 [山犬の峠]
4/18  西風 6℃ 曇 少し朝焼けしたが急に暗くなり陽は見えない。 [山犬の峠]
4/17  強風降雨の為「日の出登山」を休みます。

2016.04.16 5:45(苅田港日の出 5:44)99/4117

南東風 9℃ 晴・もや もやの中から紅く昇り段々薄雲の中に入る。 [山犬の峠]

2016.04.15 5:51(苅田港日の出 5:45)98/4116 

北東風 6℃ 晴・もや 少し遅れてもやの中から紅く昇る。 [山犬の峠]

2016.04.10 5:00(苅田港日の出 5:52)

2016.04.12 長野市
4/10~4/14 他行の為「日の出登山」を休みます。






2016.04.13  富山市で白馬岳と白馬鑓ケ岳の中間から登る


2016.04.09 5:54(苅田港日の出 5:53)96/4114

4/9 無風 8℃ 曇 京築方面は雲海 一面の灰色雲で明るみがない。 帰路ボンヤリと陽は見えた [山犬の峠]
4/8 西風 5℃ 曇 平地は放射霧、山の端が少し紅くなったがとうとう陽は見えない。 [山犬の峠]
4/7 強風降雨のため「日の出登山」は休みます。

2016.04.06 5:56(苅田港日の出 5:57)94/4112

無風 5℃ 晴 低い黒雲から紅・白二段に見える陽が昇る。 [山犬の峠]

2016.04.05 6:12(苅田港日の出 5:58)93/4111

4/5 北風 2℃ 晴 低い雲に邪魔されて大幅に遅れて雲の間から白く輝いて見えた。 [山犬の峠]
4/4 東風 12℃ 雨・霧・傘 低い雲で山は全く見えない。 飯塚方面は濃霧 [日王山]
4/3 南東風 10℃ 濃霧 山頂付近は濃霧、採銅所の灯が見え隠れする。 牛斬山~皿倉山のカントリーレース開催か? [山犬の峠]
4/2 東風 7℃ 濃霧 濃い霧で何も見えない。 登山口で一時月が見えた [山犬の峠]
4/1  東風 10℃ 小雨・霧 傘をさす 霧で見通しが悪い。 筑豊緑地の桜が散り始めた [日王山]