2016.03.31 6:14(苅田港日の出 6:05)88/4106

南西風 5℃ 晴・濃いもや 今日も英彦山が見えない 遅れて雲の隙間から幽かに見えて暫くして雲間から出てが薄雲の為かハッキリしない。

2016.03.30 6:09(苅田港日の出 6:06)87/4105

南東風 6℃ 曇・・濃いもや 今日ももやで英彦山が見えない。 一面の雲赤味なし 帰路ボンヤリ陽が差す [山犬の峠]

2016.03.29 6:12(苅田港日の出 6:08)86/4104

西風 0℃ 晴・濃いもや 英彦山も見えない雲・もやから紅くボンヤリと昇り段々ハッキリ見え出した。 [山犬の峠]

2016.03.28 6:17(苅田港日の出 6:09)85/4103

南西風 -2℃ 快晴・濃いもや・大霜 英彦山も見えない濃いもやの中から遅れて紅くボンヤリ出て来る。 5:12頃月の直ぐ下を国際宇宙ステーションが通過した [山犬の峠]

2016.03.27 6:17(苅田港日の出 6:20)84/4102

西風 -3℃ 晴・霧 龍ケ鼻(680m)と高さが同じ程の黒雲から白く輝いて出て来る。 [山犬の峠]

2016.03.26 6:11(苅田港日の出 6:12)83/4101

東風 -3℃ 快晴・もや・霜柱 石鎚山の薄雲・もやの中からボンヤリと顔を出し抜けて白く輝き出す。 [山犬の峠]

2016.03.25 6:12(苅田港日の出 6:13)82/4100

3/25 北東強風 -3℃ 晴 よく見えた姫島の東側の低い水平の雲から白く昇る。 [山犬の峠]
3/24 北東強風 0℃ 曇 ドンヨリ雲の隙間から遅れて少しの間紅色の陽が僅か見えた。 帰路一時陽が射す [山犬の峠]
3/23 北西風 1℃ 曇・もや 雲・もやが高く貫山も幽かにしか見えない。 帰路陽が射す [山犬の峠]

2016.03.22 6:16(苅田港日の出 6:17)79/4097

南微風 1℃ 快晴 非常に見通しが良く石鎚山(見えたのは初めて)の右側から白く輝いて昇る。 [山犬の峠]

2016.03.21 6:18(苅田港日の出 6:18)78/4096

北東風 -1℃ 晴 雲の多い水平線の雲から黄色く昇るが輝かない。 [山犬の峠]

2016.03.20 6:30(苅田港日の出 6:20)77/4095

3/20 東風 0℃ 快晴・もや・春分の日 少し遅れて濃いもやのなかに紅く幽かに見え出したがボンヤリ状態が続いて段々スッキリ見え出す [山犬の峠]
3/19 西風 10℃ 曇 雲・霧が低く山が見えない [日王山]
3/18 南東風 9℃ 雨・傘 降り続く雨で赤味が全くない [日王山]

2016.03.17 6:24(苅田港日の出 6:24)74/4092

3/17 東風 3℃ 快晴・もや・霜 濃いもやの中から紅くボンヤリと昇る。 [山犬の峠]
3/16 北西風 1℃ 曇⇒晴 上空は段々晴れてきたが沓尾浜上空は雲が厚い。 帰路陽が差し出す [山犬の峠]

2016.03.15 6:29(苅田港日の出 6:27)72/4090

3/15  北風 -2℃ 曇・もや 薄雲の中から紅くボンヤリと見え出して雲御抜けるまで輝かない。 [山犬の峠]
3/14  北風 3℃ 曇 一面の雲で赤味なし。 大阪山山頂に雲がかかる [日王山]

2016.03.13 6:29(苅田港日の出 6:29)70/4088

東風 -2℃ 曇・霜 黄土色の水平帯雲(PM2.5?)の下の雲の隙間から少し見えて直ぐ消えてしまう。 [山犬の峠]

2016.03.12 6:43(苅田港日の出 6:31)69/4087

西弱風 -4℃ 曇・霜・霜柱 南・東の山際だけが雲なし。 少し遅れて水平線の低い雲から白く輝いて昇る 由布岳が良く見えた [山犬の峠]

2016.03.11 6:50(苅田港日の出 6:32)68/4086

東弱風 2℃ 曇・小雨 遅れて少し高い雲から白く輝いて昇る。 [日王山]

2016.03.10 6:34(苅田港日の出 6:33)67/4085

3/10  北東風 0℃ 曇 水平線の雲の中から紅くボンヤリと見えて直ぐ消える。 [山犬の峠]
3/9  東弱風 6℃ 雨 本降りの雨で傘をさす。 赤味なし [日王山]

2016.03.08 6:53(苅田港日の出 6:36)65/4083

3/8 北西風 6℃ 晴・濃霧  上空は晴れているが霧が吹き上げて来て大幅に遅れて幽かに柿色に見え出したがなかなかハッキリ見えない。 [山犬の峠]
3/7 北東弱風 7℃ 濃霧  平地は放射霧・駐車時星空・山頂は濃霧で何も見えない。 [山犬の峠]
3/6 東弱風 10℃ 曇時々小雨  山の端は白い雲で覆われ赤味なし。 [日王山]

2016.03.05 6:44(苅田港日の出 6:40)62/4080

3/5 南東風 6℃ 晴・濃いもや ボンヤリと紅く昇り輝かない。 上空を飛行機が通る [山犬の峠]
3/4  南東風 8℃ 曇 山の端は高い雲で隙間なし。 鶯初鳴(下手くそ) ボタ山(夏吉六坑・鶴三緒坑)が見えた  帰路一時陽がさす [山犬の峠]

2016.03.03 6:42(苅田港日の出 6:42)60/4078

西風 -2℃ 快晴・もや・霜・霜柱  山の端から黄色く昇る 残雪なし [山犬の峠]

2016.03.02 6:44(苅田港日の出 6:43)59/4077

北西風 -6℃ 曇⇒晴・大霜・霜柱・日陰残雪  赤味の無い灰色の空の山の端から紅く昇り輝かない。 [山犬の峠]

2016.03.01 6:57(苅田港日の出 6:45)58/4076

北西風  -7.5℃ 雪・晴 積雪4cm 遅れて黒雲の中から陽が出てきて下の雲に陽が映っているように見えた。 下りアイゼン使用 [山犬の峠]