2014.11.30 7:02(苅田港日の出 7:01)

11/30 南東風 5℃ 曇 周防灘から白雲が吹き上げて来る 少し遅れて雲間からボンヤリ紅く出て来る。 [山犬の峠]
11/29 南西風 11℃ 曇 車途中で雨が降り出したので行先を緑地に変更 黒雲が厚く赤味無し 山犬の峠も雲の中 [筑豊緑地]

2014.11.28 7:00(苅田港日の出 6:59)

南風 8℃ 晴 山の端の雲から黄色く昇り直ぐ黒雲に隠れる。 姫島がボンヤリと見えた [山犬の峠]

2014.11.27 7:00(苅田港日の出 6:59)

11/27 東風 5℃ 快晴 平地は放射霧 低い黒雲から白く輝いて出たが霧のせいかカメラのピントが合い難い。 [山犬の峠]
11/26 北風 7℃ 曇 山の端は灰色上は黒雲で赤味無し 龍ケ鼻・焼立山は雲の中 [山犬の峠]
11/25 降雨の為「日の出登山」は休みます。

2014.11.24 5:56(苅田港日の出 6:56)

南風 8℃ 快晴・もや もやの中から黄色く昇る。 由布岳が見えた [山犬の峠]

2014.11.23 5:56(苅田港日の出 6:55)

11/23 東風 6℃ 晴・もや 少し朝焼 水平の低い黒雲から紅く出たが直ぐ白くなる。 [山犬の峠]
11/22 所要で他行の為「日の出登山」は休みます。

2014.11.21 5:53(苅田港日の出 6:53)

南弱風 4℃ 晴 少し朝焼 薄雲からボンヤリ出て雲を抜ける迄黄色く輝かない。 [山犬の峠]

2014.11.20 7:01(苅田港日の出 6:52)

西風 4℃ 晴 黒雲の上の薄雲に邪魔され遅れて出てきたが輪郭がハッキリしない。 [山犬の峠上]

2014.11.19 6:55(苅田港日の出 6:51)

11/19 北西風 4℃ 曇 山の端との隙間から紅く少し見え雲に隠れた後白く出て来る。 [山犬の峠]
11/18 北風 2℃ 晴 低地は放射霧 上空は月 山の端は高い黒雲 帰路陽が射す [山犬の峠]
11/17 北西風 5℃ 曇⇒雨 一面の雲で赤味がない。 [山犬の峠]

2014.11.16 6:54(苅田港日の出 6:48)

南東風 3℃ 曇 少し朝焼 山の端の黒雲の隙間から少し遅れて白く出て来る。 [山犬の峠]

2014.11.15 6:49(苅田港日の出 6:47)

11/15  水平線の僅かな黒雲に邪魔されて残念。 [宮崎青島]
11/14-11/15  他行の為「日の出登山」は休みます。
11/13  北西風 - 曇 山の端の上空の肝心な所が雲が厚い [田川消防署]
日の出 2,000日達成
   見えた日   = 1,067日  53.4%
    見えない日=   933日  46.6%

2014.11.12 6:49(苅田港日の出 6:45)

南西風 4℃ 晴・もや 朝焼 薄雲の山の端から紅く美しく昇る [山犬の峠]

2014.11.11 6:57(苅田港日の出 6:44)

東風 5℃ 晴 高い真っ黒の雲の隙間から遅れて少しだけ紅く見えた。 [山犬の峠]

2014.11.10 5:56(苅田港日の出 6:43)

11/10 南東風 6℃ 晴 平地濃い放射霧  高く黒い凸凹の雲に邪魔され大幅に遅れて出て来る。 [山犬の峠]
11/9 降雨の為「日の出登山」は休みます。

2014.11.08 6:49(苅田港日の出 6:41)

南東風 12℃ 曇 遅れて真っ黒の雲の隙間から水平の陽が少し見えた。 [山犬の峠]

2014.11.07 6:55(苅田港日の出 6:39)

無風 - 晴 山の端から黄色く昇る。 [田川消防署]

2014.11.06 6:56(苅田港日の出 6:39)

南東弱風 8℃ 晴 朝焼 高い斑の雲の中から大分遅れて超ギラギラで出て来る。 [山犬の峠]

2014.11.05 6:44(苅田港日の出 6:38)

南東風 5℃ 晴・もや やや高い水平の雲・もやの中から紅くボンヤリ昇り抜けて段々輝き出したが霧が押寄せまたボンヤリとなる。 由布岳の頭が見えた [山犬の峠]

2014.11.04 6:43(苅田港日の出 6:37)

南東風 2℃ 快晴 山の端の薄雲から昇ったので輪郭がハッキリしない。 直ぐ抜けてギラギラに輝く [山犬の峠]