2013.12.31 7:47

今年もご覧頂きまして、ありがとうございました。
記録に残る通算登山日数⇒3,359日 今年⇒245日  
 内 日の出通算⇒1,739日 陽が見えた日⇒921日(53.0%)  見られなかた日⇒818日(47.0%)
      今年の日の出日数⇒166日(66.1%)  見られなかった日⇒85(33.9%) 
        (今年はリハビリのため登山せずに消防署から日の出を見た日を含む)    
12/31  降雨の為「日の出登山」は休みます。  西風 2℃ 曇・もや 大晦日なので小雨の中出掛ける。 雨は止み段々晴れ間が広がり遅れて高い雲から白く昇る。 [山犬峠]
12/30  西風 -2℃ 曇 少し山際が色付いたのに急に雲が押寄せ暗くなって陽は見えない。 [筑豊緑地]

2013.12.29 7:32(苅田港日の出 7:20)

12/28  北西風 -3℃ 曇 山はウッスラ雪化粧 山の端低い黒雲から降雪に邪魔されボンヤリと出て段々霞んでいった。 [筑豊緑地]
12/28  北西風 -2℃ 曇 肝心な所に山の端から黒雲が厚く高く陽が見えない。 英彦山は真白 [筑豊緑地] 
12/27  北西風 1℃ 強風・ミゾレ 烏尾峠で激しくミゾレが降り出し登るのを諦め駐車場で引返し帰宅する。 
12/26  南風 3℃ 曇⇒小雨 一面ドンヨリの曇り空 体操を終えたら小雨が降り出す。 [筑豊緑地]

2013.12.25 7:20

12/25 北東強風 -5℃ 晴 山の端の隙間から僅かに見えて暫くして雲を抜け白く輝いて出る。 残雪7cm  [山犬峠]
12/24 南東弱風 1℃ 曇 山の端は南側を除き一面の雲が厚い 下り小雨が落ちだす。 [筑豊緑地]

2013.12.23 7:22

北西風 -5℃ 快晴 積雪15cm 山の端の雲の隙間から少し見えて雲を抜け白く輝いて出て来る。 由布岳がボンヤリ見えた [山犬峠]


2013.12.22 7:33

12/22  西弱風 -3℃ 晴・霧 「冬至」 低地は濃い放射霧 山の端の雲に邪魔され遅れて白く出て来る 500mから上の山は雪で真っ白 飯塚方面から烏尾峠を通って田川方面へ放射霧が静かに流れる [筑豊緑地]
12/21  また今朝も小雨の為「日の出登山」を休みます。
12/20  強風・小雨の為「日の出登山」を休みます。
12/19  今朝も降雨の為「日の出登山」を休みます。
12/18  降雨の為「日の出登山」を休みます。
12/17  南東風 2℃ 曇 一面のドンヨリとした雲 英彦山は冠雪 [筑豊緑地]

2013.12.16 7:15

南東風 -2℃ 曇 少し朝焼 山の端の雲の隙間から僅かに見え雲を抜け輝いて出たが輪郭がハッキリしないまままた雲へ 姫島・由布岳が見えた [山犬峠]

2013.12.15 7:20

北西風 -2℃ 曇・もや 霜柱 黒く高い雲・もやから紅くボンヤリ出て段々ハッキリしてきて黒雲へ消えた。 [山犬峠]

2013.12.14 7:17

12/14  北西風 1℃ 曇 一面の雲だが日の出の山の端だけ晴れ間があって低い雲から辺りを赤く染め白く昇り直ぐ黒雲へ消える。 [山犬峠]
12/13  降雨の為「日の出登山」は休みます。

2013.12.12 7:21

12/12 北西風 0℃ 曇⇒晴 山の端の薄雲から出たが輪郭がハッキリしないで白く輝く。 英彦山は冠雪 [筑豊緑地]
12/11 南西風 2℃ 曇・小雨 大分県側は雲が厚く薄暗い。 一時小雨傘をさす  山犬峠は雲の中 [筑豊緑地]
12/10 他行の為「日の出登山」は休みました。

2013.12.09 7:13

南西風 2℃ 曇 山の端の低い雲から紅黄色く昇り周りを赤く染めて雲に消える。 [山犬峠]

2013.12.08 7:24

無風 - 晴 山の端から白く輝いて昇る。 [消防署]

2013.12.07 7:17

北西風 -2℃ 晴・もや 霜 水平のやや高い雲・もやの中から幽かに紅く見えたが直ぐ雲に消え暫くして白く輝いて出て来る。 [山犬峠]

2013.12.06 16:51

12/6  所用の為「日の出登山」は休みます。   散歩帰りに夕日が沈む [田川市]

2013.12.05 7:10

北西弱風 -1℃ 快晴・もや 霜 山際のやや高いもやの中から豊臣秀吉が入城したと伝えられる「障子ケ岳城址」の真上からからボンヤリ紅く昇る。 [山犬峠]

2013.12.04 7:14(苅田港日の出 7:05)

北西風 -1℃ 晴・もや 山際の高い雲・もやの中から紅くボンヤリ出たがスッキリ見えないまま雲へ消える。 [山犬峠]

2013.12.03 7:06

北西風 0℃ 曇 山際だけが晴れていて白く輝いて昇りやがて雲に消え空が柿色に染まる。 姫島・由布岳が見えた [山犬峠]

2013.12.02 7:04

12/2  西風 -1℃ 晴・霧 放射霧 少し霜 山際の低い雲・もやの中からボンヤリ見え出したが中々ハッキリ見えない やがて雲を抜け黄色から白く変わり輝き出す。 [山犬峠]
12/1  西弱風 5℃ 曇 空一面ドンヨリとした曇空 [筑豊緑地]