2013.05.01 5:34

5/1 北風 6℃ 曇・一時雨 雲の中からやや遅れて紅く幽かに見え出し雲を抜けるとハッキリ見え出したが直ぐ上の黒雲へ消えた後上空に黒雲が押し寄せ一時雨が降り出す。 [山犬峠]
4/30 降雨の為「日の出登山」は休みます。

2013.04.29 5:41(苅田港日の出 5:30)

西風 9℃ 晴・もや 高い雲・もやから遅れて白く小さくボンヤリ出て来る 薄雲の為輪郭がハッキリしない [山犬峠] 登山口(4:45)⇒山頂(5:13)⇒登山口(9:45)薇・蕨を採って下山する。

2013.04.28 5:36

南弱風 6℃ 晴・もや やや高い水平雲・もやの中から紅く幽かに見え出し段々ハッキリしてくる 雲を抜けて輝き出す  [山犬峠]

2013.04.27 5:33

西弱風 3℃ 晴・もや やや高い水平雲・もやの中から紅くボンヤリ出て雲を抜ける迄紅かった 月が綺麗に見えた  [山犬峠]

2013.04.26 5:38

4/26 北西強風 8℃ 晴・もや 少し高い黒雲からやや遅れて黄色く出て来る。 [山犬峠] 
4/23~4/25 他行の為「日の出登山」は休みます。

2013.04.22 5:36


4/22  東弱風 2℃ 晴・もや・霜 水平のやや高いもやの中から紅く出て段々柿色になりもやを抜けて輝き出す。 [山犬峠]
4/21  降雨の為日の出登山は休みます。
4/20  他行の為日の出登山は休みます。
4/19 北東風 6℃ 曇 上空一面雲で紅味がない。
4/18 西風 11℃ 濃霧 平地から濃い濃霧で何も見えない。
4/17  雷雨の為日の出登山は休みます。

2013.04.16 5:56(苅田港日の出 5:45)

北西風 10℃ 晴・もや 風に乗って南東へ黒雲が流れる 水平線高いもやの中から遅れてボンヤリ紅く出て来たがカメラのピントが合わずマニュアルに切り替えて撮影する もやを抜けても輝かない 駐車場(5:05)⇒山頂(5:30)⇒駐車場(8:25) 下り蕨・薇を採る [山犬峠]

2013.04.15 5:45

北西強風 3℃ 快晴・もや 水平の低いもやの中から紅く昇る 由布岳の山頂が見えた [山犬峠]

2013.04.14 5:55

西風 9℃ 晴・もや 灰色のもやの中からやや遅れてボンヤリ見え出したが中々ハッキリしない。  [山犬峠]

2013.04.13 5:50

西弱風 -1℃ 快晴・もや・霜 暗いもやの中から紅くボンヤリ出て来て段々黄色から白く輝き出す。

2013.04.12 5:58(苅田港日の出 5:50)

4/12 北西風 0℃ 晴 少し高めの水平黒雲から遅れて紅く出て来る。 [山犬峠]
4/11 北西風 0℃ 曇・アラレ 黒雲が押寄せ一時霰が降る 少し有った赤味が段々消えて行った。

2013.04.07

2013.04.08  泉大津港へ入港するフェリー船上から
4/7~4/10他行の為山登りは休みます。
4/6 降雨の為山登りは休みます。

2013.04.05 6:01

南弱風 6℃ 快晴・もや 水平のやや高い雲・もやの中からウッスラ出て来て雲を抜け白く輝きです。 [山犬峠]

2013.04.04 6:01(苅田港日の出 6:00)

北西微風 5℃ 曇・もや 少々朝焼 水平の黒雲・もやの中からボンヤリ出て段々輪郭がハッキリしなくなる。 由布岳・久住山・阿蘇山が見えた。 駐車場(5:20)⇒山犬峠(5:45)⇒駐車場(6:30)

2013.04.03 6:08

4/3  北強風 4℃ 曇 山の端灰色雲と低い流れる黒雲の隙間からやや遅れて白く出て直ぐ黒雲に消えた。 [山犬峠]
4/2 降雨の為山登りは休みます。