7/28 日の出(×) 南西風 19℃ 濃霧 7合目から上は濃霧で切れ間がない ウバユリ開花
2011.07.27 5:45
7/26 日の出(×) 西微風 20℃ 曇 上空は霞んだ月とほんのり朝焼 貫山は見えない 見えていた龍ケ鼻も段々雲に包まれて見えなくなる 山の端雲が厚い
7/25 日の出(×) 南西風 20℃ 濃霧 8合目から上は濃霧・切れ間なし 下り上野越まではヒグラシ上野越から下は耳鳴の様なニイニイゼミの合唱 一部水無川になる
2011.07.22 5:10(苅田港日の出 5:20)
7/21 日の出(×) 北風 15℃ 濃霧・霧雨 出発時小雨・傘 砂防ダムから上は濃霧 山頂はまとわり着くような濃霧 低温の為かヒグラシが殆ど鳴かない
7/20 北強風 18℃ 雨・濃霧 降雨で40分待機 傘をさし出発 白雲ラインから濃霧 上野越から台風の吹き返しで強風 山頂はカメラも出せない 下りヒグラシ大合唱
7/19 日の出(×) 東強風 18℃ 曇⇒雨 台風6号の影響で強風 皿倉山上空は朝焼 到着後暫くして雨が降り出す 今日も下り(9合目~上野越)ヒグラシ(カナカナゼミ)の大合唱
7/18 日の出(×) 東風 19℃ 濃霧 8合目から上は濃霧 下りヒグラシ(カナカナゼミ)の大合唱が聞けた
登録:
投稿 (Atom)